ちっちゃい頃「なにして遊ぼ」ってよく言いませんでした?
缶けりや、かくれんぼや、野球、ビー玉、虫捕りや、魚釣り、トランプ、
ボードゲーム・・・
そのどれもがまさしく「遊び」ですよね。
「遊び」で遊んでました。
ぼくは今も「仕事」より「遊び」が断然好きな人間なんですが、「遊び」の
意味がね、ちっちゃい頃とは変わってきましたね。
何かを「して遊ぶ」ということがだんだん減ってきました。
ただボ〜〜ッとして心を解放する感じ。
そんな時に「あ、遊んでるな」って思うようになりました。
好きなクルマやバイクに乗って流れて行く景色を眺めてるとき、
寝転んでぼんやり雲を眺めながら音楽聴いてるとき、
愛犬をなでまわしながらちょっかいかけてるとき・・・
そんな時、心が遊んでます。
あと「食べる」ことが「遊び」になってますね。
むかしから「なに食べて遊ぼ」っていうのが口癖なんですけどね。
家でゴソゴソ好きなモノ自分で作って食べるのもお気に入りの「遊び」
なのでぼくにとっては外食は完全に「遊び」です。
回数そのものも月一回とかその程度で多くないから、ケチケチしたくない感じ。
生活にお金かけられないけど、「遊び」にはかけてもいいでしょ。
それと同じで食材買うのもいい「遊び」になります。
近所の農協の直売店や、遠くの道の駅なんかで
珍しいモノ見つけるとワクワクしますもん。
食べることが好きでホントよかったな〜って思います。
最近は写真もデジカメで気軽に撮れるようになったので
「なに撮って遊ぼ」もよく思います。
絵が好きな人は「なに描いて遊ぼ」
モノづくりが好きな人は「なに作って遊ぼ」
おしゃべりが好きな人は「誰になに話して遊ぼ」
読書好きな人は「なに読んで遊ぼ」
・・・ってね、歳がいって経験が多くなってくるとなんでもないことが
心の持ちようでなんでも「遊び」に変わるようになった気がします。
仕事も遊びの感覚で楽しめる人間になれたらホンマにええのにな〜。
ラクティスがうちに来てから4か月になり、そこそこ色んな場面で乗ってみて、
その性格がようやくわかってきたので、感想など書いとこうかな。
大のクルマ好きなのに若い頃に2、3台しか乗用車乗ったことなくて、その後
トラックやワンボックスしか乗ったことのないぼくが、「いまどき」のクルマ
に初めて乗ったのが、2006年のトヨタ シエンタ。次の2007年に幼い
ころから憧れだったオープンカーであるダイハツ コペンをゲット。
要するにこの2台しか「いまどき」のクルマを知らなかったぼくが3台めの
いまどきカーとして選んだのがトヨタ ラクティス。
そんな「よく分かってない人」が感じたことを少々・・・。
ガラスの屋根が条件で、ホンダ フィットが第一候補だったけど、マイチェン
の時期とうちの車検切れの時期が丁度重なり、泣く泣くこっちになった。
プチミニバンとかミニミニバンとかと呼ばれるジャンルのシエンタに比べて
多少なりとも背が低くホイールベースも短いので、ちょっとは期待してたその
運動能力のハナシ。
ミニバン特有のハンドルを切った反対方向へユッサリと傾いてからその後モッサ
リと方向を変える感じがどうにもうっとうしくて、スパッ!キビッ!シャキッ!
っとしたハンドリングを期待してたんですが、まあ、そこは前のより「ちょっと
マシ」レベルでした。
バネをすこ〜し短くしてダンパーをすこ〜し強くして、もうちょっと薄いタイヤ
履かせたら良くなる気がするけど、わざわざそこまでやるのもね・・・(いや、
ほんまは只お金ないだけやからやけど)
そういう仕様の「S」というグレードがあるのだけれど、それを選ぶと肝心のガラ
スの屋根が選べんのよね。残念でした。
その分乗り心地はいいの。
静かやし。
ミッションはCVTなので、ボヨ〜ンとした加速のしかただけど、一応オマケに
7速マニュアルモードが付いてるので遊んでみた。
流行りのパドルじゃなくてシフトレバーを動かすタイプね。
向こうへ押してシフトアップ、こっちへ戻してシフトダウンなんだけど、これが
どうもしっくりきませんね。
バイクのチェンジペダルと似てるのに逆の操作になるので、気分が乗ってきて、
コーナーの手前「えいやっ!シフトダウンッ!」って思ってるのに、シフトアップ
しちゃってブ〜〜ン・・・って回転落ちちゃいます。
この手のマニュアルモードってみんなこのパターンなんですかね。
ちょっと考えてほしいわ。
無茶なシフトダウンしようとしてもピピッ!って言って反応しないというか
「アホなことすんな」と注意してくれるし、無理やりレッドゾーン付近までひっぱ
ろうとしても勝手にシフトアップしちゃうしね。
けっこうオトナなやつです。
ま、加速の鋭さは全然ないけど、気分だけはけっこう楽しめますよ。
いいオマケです。
あと、アクセルペダルを踏んだときのスロットルバルブの開き方がいかにも
燃費重視のセッティングでおもしろくないですね。
通常モードだとレスポンス悪くてかったるい。かといってスポーツモードに
しても、高い回転数をキープするような感じでレスポンスがよくなってる気が
あんまりしませんね。
ま、こういうクルマにそれを求めちゃいけませんか。
ワイヤーでつながってるわけじゃないので、思い通りにいかない感じを特に
感じるのがダラダラ上りの高速道。
速度が落ちるのに比例してジワッとアクセルを踏むのだけど、一向にスピードが
付いて来ん感じ。
気が付いたら床いっぱいまで踏み込みそうな勢いですわ。
そこで、グッと踏み込むと急に元気になるんですけどね、なんかめんどくさい。
オートクルーズがオマケに付いてる意味がわかりましたわ。
速度維持が難しいんやもん。使わんけど。
燃費はチョイ乗りばっかりで10km/Lちょい、遠乗りすると17km/L
トータルで14km/Lくらいな感じですかね。
まあそんなもんでしょ、という感じです。
自分で運転してる分には見上げたり振り向いたりしない限り視界にほとんど
入ってこないので、あんまり良さを感じることができないガラスの屋根(パノ
ラマルーフ)ですが、休憩時に寝転んだときや、リアシートに座る人はほんと
に解放感抜群。
これからの紅葉のシーズンなんかいいんじゃないでしょうかね。
ま、いろいろありますが、最初はきらいだった顔つきにも3日で慣れて今は
ほんと、「かわいいヤツ」と思えるようになったので、大事に乗ろうと思って
います。
何年も続けてうちの店に来てくれてたあの人が気が付くとひとり、ふたり、と
顔を見せなくなる。
淋しいな、なんかあったんやろか?
そんなことは別に今に始まったことじゃなくてずーっと以前からそうやって
お客さんの顔ぶれって入れ替わってきてるんですけどね。
仕事が変わったり、住む町が変わったり、年齢が上がって仕事やめちゃったり、
あと飽きられたり・・・。
そう、この「飽きられる」っていうの。対処が難しいですね。
ぼく自身が飽きられることもあるし、商品構成に飽きられることもあるでしょう。
飽きられないように新規商品をできるだけ増やす努力を続けねばなりませんが
、この業種のお客さんは一度気に入った商品を何年も続けて使う人も多いわけで、
定番になった商品のどれを削るか、というのは難しい問題です。
店の面積が無限にあるわけではないので、新商品と古い商品の取捨選択を上手く
やらないと、収拾がつかなくなるわけです。
・・・というわけで、店の片隅の「言われたら出す商品」が昭和の香りをプンプン
漂わせながら大勢眠ってらっしゃることはぼくの大きな悩みです。
(だってヨメハンに怒られるんやもん・・・イジイジ)
逆にぼく自身もいろんなことに飽きてしまうんですよね、人間だもの相田みつを。
一回「やろう!」って決めたらわりと頑張る性格なんですけどね、ダンベルは
最近サボッてるけど朝のウォーキングも、晩の腹筋もね、もう飽き飽きしてるけど、
続けてるんですよ。
目下の懸案は5年前に始めたうちの店のホームページの新商品の紹介コーナーと
各分野ごとの商品の説明の更新の件ですね。
完全に飽きちゃってほったらかし状態。草ボウボウですわ。
あとは3年前に始めたネットショップ。
中途半端な規模でやるからダメなのは初めからわかってたけど、本人が飽きたら
あきませんわな。
それでもマニアックな商品にはお客さんがついて、月に何回かは必ず売れる商品
いうもんができたことは唯一の収穫ですけどね。
来たるべき通販の時代に対応するための練習や!言い続けて早3年。
練習ながっ!ですわ。
今から飽きずに続けようかな、と思ってるのはほんの聞きかじりの美木良介の
「ロングブレスダイエット」的な自己流腹式呼吸的深呼吸。
あいかわらずミーハー。
ちゃんとやるとダイエットだけじゃなく色んな効果あるらしいけど、できる範囲
でしかできんもんね。
でも以前から腹式呼吸の良さはさんざん色んなとこで聞いたり読んだりした
ので、ここはイッチョやったろかい、と。
・・・と、ツイッターでつぶやけば「最近飽きられちゃった・・・」と
ひとことで済みそうなことを長々とホームページ更新のために書くワタクシ。
飽きちゃいますよね。