’09/1/17
定休日、どこへ行こうかとさんざん迷ったあげく、結局やっぱり「あほの
ひとつ覚え」の淡路島。
何年か前満員で入場をあきらめた「イングランドの丘」
へ行ってみました。
’09/2/14
’09/1/24
月2回休むようになったので今月2回目は早速単独行動で、以前から一度
行ってみたかった伊勢志摩周辺おっさんひとり弾丸ツアーです。
ぼくも生まれて初めて馬に乗りました。
ライダーの血が騒ぎましたです。
’09/3/21
あまりの天気の良さに、こりゃ、オープンカーでどっかへ出掛けんと一生後悔するなぁとか
思ったので、兵庫県の中部にある「ヨーデルの森」へぶらりと行ってみました。
淡路夢舞台 奇跡の星の植物館にブラリと行ってみました。
たまたまラン展の開催中で料金が普段の倍の1200円でちょっと
びびったけど、チケット売り場でまわれ右するわけにもいかず、おとなしく
入場しました。
穴子の酢の物と蒸し穴子、穴子のてんぷらと穴子ずしです。
その後まだ時間が早かったので、明石海峡大橋が露天風呂から望める「松帆の湯」
にちょっと立ち寄り、明るいうちに家路につきました。
この日は2月にしては記録的な高温が出たらしく、静岡は26度とか言ってたな。
おかげでオープンカーでドライブするには絶好のコンディションになりました。
冬のポカポカ陽気の日が年間通して一番良いんじゃないかと思います。
日中を通して日差しが優しいですね。春になると真昼はもうすでに日差しが厳しかった
りしますからね。
ぼくは全然平気なんですが、横に乗るかみさんからも文句の出ないようにせんと
あきませんから気ぃつかいますわ。
暑い!寒い!トイレ!はらへった!へったくれ!へったくれ!ばっかり言うてますからね。
最近、生態を観察してだいぶ飼いならしてきましたけどね。
要は酒とビールを適度に与え、旨いエサで釣り、、こまめにトイレ休憩・・・ですな。
有名な「たこせんべいの里」はもう、ちょっと行き飽きた感があるのですが、
そのとなりの「赤い屋根」という名前の物産店はいつ行ってもおもしろいモノ
が安く手に入るのでワクワク感がありますね。
今回はこれ。
「カリブロ」というらしい。まあ、カリフラワーとブロッコリーの混ざった感じだから
でしょうかねえ。
見た目はグロテスク。どちらかというと海底が似合いそうな顔をしておるので
ありますが、サッと茹でて、ドレッシングをかけて食べたらこれが絶品。
上品な甘みとしっかりした歯ごたえがあり、ブロッコリーのように青臭さがなく
しかもカリフラワーより味わい深い・・・というスグレモノですね。
でもまあもともと、これ系の野菜が嫌いな人にはダメでしょうけど。
お昼にパールロード沿いの「海の駅黒潮」というイケスに活かした魚介類をその場で炭焼き
にしたり調理して食わせてくれる店に行ってみました。
1980円也の海鮮丼をば注文してみましたがネタはなかなか新鮮で旨かったですよ。
ちなみに左側のピンと伸びた方の海老の野郎、さあ食うぞとつまみ上げたところピシッと
跳ねて床に逃げられた。
そうはさせじとグワッシとつかんで、頭をブチッとちぎってとどめを刺してやったわい。
足をむしり、殻をむいて口にいれるとコリコリの食感。
海老くんよ、アウェーでの戦いはやっぱり不利やったようだな。もし海の上での勝負だったら
君の完全な勝利だったのにな。残念だったね・・・。
夜中の3時に起きて山陽道、中国道、名神、新名神、伊勢道と乗り継いで、行って来ました伊勢志摩
パールロード一人旅。
往路は夜明け前に亀山あたりでかなりの雪に降られちょっとビビッた。天気晴れや言うとったやん。
楽しみにしてた伊勢志摩スカイラインもパールロードもちょっと寒かったものの、絶好のオープン日和で
最高でした。オトナの走りね、オトナの・・・。
伊勢志摩スカイラインはコペンだとちょうど3速固定で気持ち良く走れる曲がり具合と登り具合でいうこと
なしの絶景ロードでしたよ。あ、1220円はちょっと高い気もするけど。
大王崎から御座岬まで抜けて、Uターン。全く同じ道で伊勢道まで戻りました。
帰路はパールロード沿いの海産物を売るいろんな店も開いてて、なかなか活気がありました。
初めてバイク用のグローブを使ってみたけど、寒い日のオープン走行にバッチリだということに気付き
ましたね。もっと早くから冬はグローブ使えばよかったなぁ。
あとはシートヒーターと強力なヒーターのおかげで寒さしらず。よかったよかった・・・。
全行程660Km、12時間の極楽ツーリングでありました。
ロバのトモサブローくんはかわいい目で迎えてくれましたが、少々噛みグセありで、かみさんのコートムシャムシャ
食ってました。
えさを持ってないと見向きもしないゲンキンな羊。
その性格こうめと一緒やで。
極度の売り上げ不振だけでも滅入っているところに心の弱さゆえのさまざまな問題を
抱え込み、今年に入ってから気分が落ち込みっぱなしです。
休みになってもルンルン気分になれず、休みを浪費してる気がしています。
そんなときでも、青空のもとをオープンカーで走ればほんの一瞬でも現実の問題の事
を忘れられる気がするので、とにかく出かけてみました。
神崎郡にある「ヨーデルの森」という施設。
芝すべりがあったり、小動物がいたり、変わり種自転車があったり、ゴーカートが
あったり・・・といった、まあ、よくある感じのテーマパークです。
もうそろそろ花もきれかろう・・・と期待して行ったものの、そっちはまだ全然でちょっと
残念でした。
バイキング形式の園内のレストランで遅めのランチを食べたのですが、すみません、
ワタクシこの歳になるまでバイキングの経験がなく、ペースがつかめませんでした。
1650円なので、元をとらねば!とはりきって、あれもこれもと少しずつ、皿にとった
つもりだったけど、種類が多くてけっこうな量に。
園内で焼いているパンがおいしくてついつい取り過ぎてしまい、超満腹になってしまい
ました。
あかん、ヘコんでても食い意地だけはしっかり残っとる・・・。
馬や犬に触れられたり、ドッグショーがあったり、それなりにけっこう楽しめました。
ま、B級レジャーそのものなんですけど、そういうしょーもなーい場所を楽しむ、
楽しめる・・・という心のあり方が大事なんやなぁ・・・これからも夫婦で仲良く、こんな
しょーもなーい所に出かけて楽しみたいもんやなぁーと思った次第ですよ。
ヘコみまくって、朝から晩まで溜息ばっかりのおっさんに愛想をつかせつつも、
頑張ってくれてるかみさんには感謝せんとあきませんわ。
「ええかげんにしぃよ(-_-;)・・・」言われるんが今一番こわい・・・・・・・
こちら、人気急上昇中?らしいアルパカ。
ラクダの親戚らしいです。目がめちゃくちゃでっかくて可愛い顔してます。
思ったより毛はフカフカでさわり心地良かったです。
でも、となりの柵の羊たちは誰も見向きもせず、ちょっとスネてましたよ。
鳥に芸をさせるショータイムがあって、普段あまり見れないこのハヤブサや右の
タカなんかが間近で見れました。近くで見るとほんと、かわいい顔してますよ。
放してもちゃんとオネーサンのところに帰って来ます。かしこいですよ。
あと、何気にレジの足元に置いて
あったレンコン。
これだけヤケクソみたいに
突っ込んであって¥1500!
速攻でゲットしてうちに帰ってさっそ
く天ぷらでいただきました。
近所におすそ分けします。
お昼にたまたま前を通ったので立ち寄ったお店で食べた海鮮丼(こればっかり・・・)
¥1260なので、具の豪華さはそこそこね。
それと穴子づくし・・・お味はまあまあ・・・でしたね。
でも、どこもそうなんですけど、客の入りが良くないですね。
この日もぼくらだけでした。
あっちを向いてもこっちを見てもラン蘭らん・・・
視覚的には美しいと思う感覚がマヒしましたが、館内が甘い香りで
満たされていて、そっちの方はマヒすることがあまりなく、
それで、癒されましたね。
途中にあるカフェテラスで飲んだコーヒーとレアチーズケーキが
旨いのに驚きましたね。期待など全然してなかったので、完全に
良い方に裏切られました。
その後、「淡路ワールドパークおのころ」まで
足をのばし、前から気になっていた観覧車に乗ってみました。
海側の窓が全部嵌めごろしになっていて、しかもスモークガラス。
開く窓も金網付きで開放感がイマイチ。
ま、夏の暑さ対策なんでしょうけどね、なんかちょっと欲求不満。
新名神、滋賀と三重の県境のトンネル。きれいで走りやすい道ですよ。
こういうタイプの施設って、何処とも出来てすぐはお客さんが殺到するけど、その後の維持が
大変みたいですね。
まあ、この日も「閑散」とまではいかんけど、これじゃ、ちょっと厳しいやろなという入りでした。
冬やし土曜やしこんなもんですかね。
でもじつはこういう静かな雰囲気のほうがぼくは断然好きなんですけどね。
のんびりできました。
初アーチェリー、初乗馬、初グラウンドゴルフ、初3D映像・・・とけっこう生まれて初めての
経験をさせてもらいましたぞ。
冬の早い日暮れにせかされるように家路につきました。
この時間になるとさすがに屋根なしだと冷え込んできますわ。
ここってコアラが「売り」なんですね、知ってました?
6、7頭いて、ガラス越しにかわいいしぐさが見られます。
触ることはできないみたいです。
決まってます?全然当たらんけど・・・